なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

元職業訓練生のおしごと記録:その8~案件管理システムはなぜ使いにくい?~

f:id:nazuna_0124:20170309204724p:plain

◯◯◯◯◯◯(私の働いてる職場のシステム)おまえもか・・・

なんでこう、案件管理システムはExcelの助けが必要なんでしょう。



作りてはこれでいいって思ったのか、使い手がいいって言ったのか

どっちなんでしょうねー。


案件管理システムとは、タスク、オペレーションを他部署同士、

場合によっては他社同士で共有し合うシステムです。



ざっくりいうと↓の流れ。


①依頼元が依頼票を作成。(テキストだったり、Excelだったり)

②依頼元がシステムに登録。依頼票を添付。(直接入力の場合も)

③依頼先が依頼を感知

④依頼先が自部署の管理台帳(ここがExcel)に転記

⑤実施者が管理台帳とシステム両方に完了登録

⑥さらに依頼先があれば③に戻る。なければ完了。



おおむね私の仕事は④と⑤になります。

WebとExcelで両方で管理してるので作業が無駄に2倍ということ。


なんでこうなるかの理由としては、自部署内でのスケジュール管理ができない

からだと思います。


1案件に対して1業務ではなく、大抵複数のタスクに別れてます。

このタスクを管理しようと思うと出来ないのですな。



いくらかサーバーの勉強した今ならわかる!!

たぶんこれ、Excelで受け取り前提のファイルサーバーで仕組み作ったほうが

使いやすくて絶対安い



ゆくゆくはこれを目指したいところですが、とりあえず

目の前の業務改善からいきましょう。


さて、最初は③の依頼の感知です。

Webを更新しないと案件が来てるかわからないのは

普通に考えて不便なんですが、なぜいつもこうなのか。


これはいつもどおりWebスクレイピングで監視しとけば簡単です。

コードはそのうちに。



つづいて④の転記です。これはページ切り替えが入ったりするので

完全な読み取りは案外むずかしいです。

どっちかというと、Excel側からすぐにWebシステムの該当案件ページを

開けるようにしとくと楽。


⑤は自動化しちゃってもオッケー。



どうみても今回はただのメモですな。。。

いっぱいあふれてますけど、VBAIE操作だけそのうちあげます!