なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

行動開始までの速度をあげる練習

f:id:nazuna_0124:20170309204724p:plain

明けても別におめでたくありません。

口を開けばネガがデフォのなずなです。



いつぞやゼロ秒思考の記事を書きました。


これは深い思考する速度をあげる練習です。

アウトプットがメインなおで思考グルグルをやめる練習ともいえます。



ここ最近の繁忙期対策でやっぱり

なんか速度がおかしいとしみじみ思ったので

他に何かやってたっけ?ってことで適当に。



ちょっと前の自分に説明するつもりでアウトプットする

ゼロ秒思考のあとの話です。説明するための台本を作ってるつもりで文章にします。


パワポとかめんどくさいのでいらないです←



構造化一般化する

いわゆる結論先出しもここでやります。

これやっとくと、同形式の問題は秒殺で気がつくので

経験積めば積むほど楽になります。


この時に自分の文章を読み返す必要が出てきます。


台本を元に他人に音読する

ねーねー こんなこと考えたんだけどちょっと聞いてもらえる???

上司ですらこのノリで話しかけにいきます


音読はいろんなとこに効果があるんだそーな。

自分の喋りやすさを元に作ってるのと、自分の得意分野の話なら

喋りやすく作れてるはず。



要約しつつ人に説明する

音読のあとに、相手の表情を見ておきましょう。

最初は単純な要約でオッケー。


表情や、音読中の反応で最後に強調する箇所を変えられるとなおよし。



だいたいこんなかんじです。

何か仕事始める度にこんなことやるなら

スピード上げないとどうしようもないので、ずっとやってました←


新しいことや、問題対処にも同じやり方すると

格段に早いらしいです。