なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

VBAからSQL~その8.追加~

f:id:nazuna_0124:20200201132848p:plain

おつかれさまでございます。なずなです。


今回はデータの追加です。


Excelと違って最終行の特定などはいらない!!


いつもの準備をしていきましょう。

追加の場合は少し構文の順番が違います。



追加:Insert

列を指定しない

Insert into Sample_Shain Values('Sample1','','','','');


f:id:nazuna_0124:20200223084645p:plain


f:id:nazuna_0124:20200223084724p:plain



列を指定する


Insert into Sample_Shain(Namae,Furigana) Values('Retu','指定してない');


f:id:nazuna_0124:20200223085026p:plain


f:id:nazuna_0124:20200223085111p:plain



問題

内容としてはこれだけです。

VBASQLを使うときは文法を文字列として

単純に生成します。


とゆーわけで、下記の言葉から

再度サンプルデータの復帰までできるか試してください!


  1. Deleteで全データ削除

  2. A5:SQLを複数コマンド実行可能なように設定

  3. サンプルデータのExcelの関数を使ってInsert文を複数行作成

  4. Insert文の実行でデータ追加



今回はここまで!