なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

知っている人に、継承とはなにか説明しなさいと言われたら~Java~

f:id:nazuna_0124:20170329192937p:plain

いつぞやの合同企業面談会のときに、聞けた内容です。

継承を説明してくださいのような、技術的な質問もするんだそうです。


考えてみましたが、これが意外に難しい。

何を言うかのときには、誰に向かっていうのかも考えたくなるので

すでに知ってる相手に説明というのは案外思いつかないものです。


もし聞かれたらこんなかんじかなー、というのがこちら。


オブジェクト指向から生まれたクラス設計時の機能の一つです。

別のクラスからフィールドとメソッドを引き継いだ上で、付け足すことが可能です。

そのため、コードの重複を回避することができます。


機能としてはこれだけですが、いわゆるis-a関係を保って継承を行うという

ルールを付加することで、クラスを階層構造で表現でき、クラスの全体を

容易に把握することができるようになっています。



こ、こんな感じでどうでしょうか?

職業訓練の授業80日目~Android開発:intent、preference~

f:id:nazuna_0124:20170510210426p:plain

続々と面接を受けた方たちから報告が入ってきます。

共有しつつ、情報収集です。


今日はそのうちの一人から、いわゆる圧迫気味な

面接だったと聞かされ、興味津々。

わたしもそこ受けるのですよ!


一見そうは見えないらしいのですが、

実は結構好戦的なタイプです。

準備していくと、大抵拍子抜けけを貰うので

なんにも気にせずいってこようかと思います。


さて、本日はintentのお話。

Androidはアプリとは言ってるものの、実はActivityを

切り替えてるだけ。


その切替方法と、切り替え時のデータの受け渡し方法というところです。


htmlのリンクとキャッシュ、Accessフォームのarg:=を足したような

お話でした。フラグメントをやらないようなので、

違いなんかも含めて、自習が必要です!


intentフィルターはなんだか面白いです。

Windowsでも特定の拡張子には、決まった範囲のプログラムが

機動候補として選択できますが、ああいう仕組みなんでしょうか。


つづいては、preference。データ保存の仕組みのうちの一つです。

連想配列のまま、ちゃんとデータも保存してるよ!という感じ。


前処理のいらないxmlというか、感覚的で使いやすいです。


設定の保存なんかで使われるらしく、iniファイルなんかと

おんなじイメージですね。


昨今は面接でいない人も多く。

いろんな意味で終わりが近づいてきてるなーと感じます。


後1ヶ月半、がんばりますよー。

応募書類を送る前のチェック表~中途の就職活動~

f:id:nazuna_0124:20170406201732p:plain

志望を相談した人に、文章から

自身の無さがにじみ出てるって言われた!


うん!基本ネガティブですからね!


だけど、話すとそんなことないからギャップに戸惑う

というお話。

治るもんかはわかりませんが、意識だけはしてみたいと思います。


さて、本日は応募書類を送る前の最終チェックです。


応募書類の最終確認

□ 履歴書の日付

□ 職務経歴書の日付

□ 添え状の日付

□ 添え状の会社名、担当者名のチェック

□ 志望動機のチェック

□ 写真の添付


同梱書類のチェック

□ ハローワークの紹介状

□ 職務経歴書 2枚

□ 履歴書 2枚

□ 添え状 1枚


封筒の記入とチェック

□ 送付住所

□ 宛名

□ 裏面の日付

□ 裏面に自分の住所と名前


予定と番号の登録

□ スマホに会社名と番号の登録

□ スケジュール帳に発送予定日の記入



こんなところかな!

職業訓練から就職活動する~応募書類発送までのメモ~

f:id:nazuna_0124:20170508224646p:plain

職業訓練経由での求人応募書類が必要だと

急に言われました


わたしが忘れてただけで、必要時期は本来予想できます。

あわてずさわがず準備しておきましょう!!


事前の面談会で面接は確定していました。

志望動機でアピールなくてもよいので楽です。


ハローワークは封書での応募がメインです。

必要書類のメモです!!


応募書類の準備

f:id:nazuna_0124:20201113111706p:plain

職業訓練室の支援コーナーで相談にのってくれます。

なんて書いていいかわからないんです!

泣きが入っててもちゃんと教えてくれます。

予約がありますので、泣きつくにしても

速い方がいいです!


履歴書

志望動機は基本を固めて、あとはなぜその会社なのかを説明できる

箇所を付け足してOKでした。


例、やりたい業務、経験と一致している、研修が充実など


職務経歴書は本当に人によるので早めに対策を!

訓練通うなら最初の1ヶ月目に作ってもいいくらいです。


面接官と合えれば口と雰囲気でなんとかなる

自信のある方以外は書類の準備は入念に。

勉強と同時なので大変です。


職務経歴書

自己啓発欄を作って、訓練内容を記載しました。

これは今回面接を受ける会社は訓練受けていることを知っているから

なので、他を受ける時は体裁を少し変えたほうがいいのかも?


私は比較的わかりやすい実績はあるものの、なんて書いていいかわからないパターン。

そういうのも相談のってくれるので安心して!


VBAの開発 → 実績の書き方


書類は全てPCの印刷でOK、むしろ推奨です。

志望動機だけ書き換えられるようにしておくと楽ちんです。

添え状

わたしは職業訓練でテンプレート貰いました。

ぐぐって適当に印刷しましょう。

送付に必要なもの

100均一で揃います。

夜中中に仕上げたいなんて夜行性の方は

2:00くらいまで営業してるドンキさん助かります。

文房具

f:id:nazuna_0124:20201113112039p:plain

ノリ、カッター、サインペン、えんぴつ、消しゴム、A4クリアファイル

普段使わないからどこいったっけ?とならないように←なりました


特にえんぴつ!!

使わないって!!!

履歴書の封筒

封筒だけ売ってます。買っておきましょう。


履歴書在中は必要です。

専用のものにしましょー

証明写真

f:id:nazuna_0124:20201113112640p:plain

いわずもがな。あるとおもってたら無くなってた!とかありがち←ありました


カメラのキタムラさんがおすすめ。

ハローワークは封筒ですが、転職エージェント経由だと

メール添付も多いのです。


データとしても写真を用意しておきます。

ハローワーク紹介状

f:id:nazuna_0124:20201113112444p:plain

ハローワークで取得できます。

この取得時にハロワから該当会社に連絡が入り

応募書類が送られることが伝わります。


送る直前に取得したほうがいいでしょう。


ハローワークなら朝一は割りとすいてます。

また、遅くまでand土曜日も営業している(場所による)

ハローワークプラザでも取得可能です。


郵便局で発送

f:id:nazuna_0124:20201113112718p:plain

履歴書は大事な書類なので必ず書留です。

ゆうゆう窓口なるもので、普通の郵便局の営業時間外でも

受け付けてくれるそうです。


速達にするかはその時の判断で!

金曜日発送で速達はあんま意味ないのかも。



訓練3ヶ月めくらいにわたしへのメモでした!!


締め切り間際病じゃない人はゆっくり準備しましょう。


発送が極端に遅れると面接確定がなかったことになる

ケースがあるかもです。(わたしがそうだった


これから応募のみなさん!がんばってねー!!




なずなは宮城の米を応援しています。

職業訓練の授業79日目~Android開発:計算機その2~

f:id:nazuna_0124:20170510210426p:plain

計算機のアルゴリズムってこんなに簡単だったっけ?

とゆー、経験者組のお友達のお言葉。


あー それきっとJava習ってクラスに慣れたからですよ!

と聞いてみたら、割りと納得いただけたみたい。


そーなんです。Java以降書き方がなんか違うのです!

でもまだオブジェクト指向ってほどじゃなくて、クラス指向とか

そのくらいじゃないでしょうか。


今日のお昼に面接を受けた会社さんから電話がありました。

ドキドキしながら取ったらもうちょっと待ってという

ワンクッションのご連絡。


あの、まだ2日しか経ってません。

さすがにもう少し待ちます。

んでもこれは、期待高いと見ていいのかな!


本日は書類を作ったり送ったりするのに、早退。

午後分の授業内容は、新しいのあったら次回にでも。


ひとつ言い忘れてました。

合同企業面談会で企業からリクエストきたあとは、

面接に希望するを選んで、先生に提出した後は

何の連絡もありません!


すぐにこっちから応募書類を送って、連絡待ちとなります。

これを知らなかったのでとても苦労してます……

職業訓練の授業78日目~Android開発:計算機の作成~

f:id:nazuna_0124:20170510210426p:plain

続々と面接を受けた友達からのお話を聞いてます。

なんとデータベースの筆記試験があったそうな。


3つ以上のテーブル結合とか、サブクエリは復習しないと忘れてそう……

どきどきしたら、insertとかの基本だけ。

それならなんとか!


さて、引き続きAndroid開発です。

意外にもめんどくさいので計算機を作った

ことがありませんでした。


今回初挑戦となりましたが、あ、あれ…むずかしいぞ……

思ったより考えることがあって歯ごたえがありました。


オブジェクト指向で書くのはあきらめました←


それはともかく地味にはまったことが一つ。

GUIのTextfieldの文字列をクリアするのは普通に

‘'(空文字)代入でよいはずなのですがなぜか反映されない。


デバッグしてみるとデータ上は空白なのにそれが更新されていない。

invaildもだめ。先生もよくわからない様子。


いろいろ試してみたら、プロパティのinputTypeのtextに

チェックをいれたらちゃんと動きました!


チェックが入ってないことによる、型変換の影響???

など推測はできますが、症状としては謎。


同症状の方がいたらお試しあれ!

職業訓練の授業77日目~Android開発:GUI、checkbox、radio、seekbar~

f:id:nazuna_0124:20170508224646p:plain

とーとつですが、1社面接を受けてきました!

なんと訓練学校にわざわざお越しいただいての面接です。

(急に面接だって言われたのです…)


結果はともあれ。聞きたかったのは、VBA経験ってどんな印象を

与えるのかという点です。


平たく言えば、なんであれコード書いてたならプログラム好きなんだろうし

即戦力としては当然考えていないが、候補にはあがりやすい、とのこと。


なるほど! ということは、訓練校あがりの人は実際に勉強してみて

やっぱり好きだから志望したよってスタンスだとアピール度高いのかもしれません。


というわけで、本日は引き続きAndroidGUI関係です。


Checkboxやらラジオボタンから始まるのはお決まりとして。

シークバーは見慣れないのでちょっと面白いです。


履歴書の志望動機かくのに忙しいので、話半分に授業。

これでいいのかなと悩みつつ本日は終了。


どうやら6月は課題として、自分で作成物を作る様子。

AndroidJavaは何作ったらいいか本気で迷います!