なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

簡易診断でADHDの疑いがあるときに病院に行ってみるべきか

f:id:nazuna_0124:20170310221050p:plain

簡易診断でADHD検査するとメチャクチャ該当します

これってよくある誰にでも該当する内容なんじゃ?と疑うくらい。



薬もあるみたいですし、そうだとわかればスッキリするので

病院に行ってみようか検討したことがあります。(結局行ってません)


行く意味あるか悩んでましたが、

それに答えが出ました。


客観的にみて普通に(?)暮らせてるなら行っても意味ないみたいです。



dryanbaru.xyz


根拠はこちらのブログ様。

医学的な診断基準としては、現実世界に明らかな不都合があるかどうかって

はっきり書いてます。



残念ながら、わたしはパッと見は困ってるようには見えません。

(直近でいえばむしろ上手くいってるようにみえる)


元々知ってるブログだったはずなのですが、最近なぜか目に止まりました。

行かなくて良いとはっきりしてとてもスッキリ!!



同じADHDでも、育ってきた環境や素の能力なんかで随分違います。

そんなことも詳しく書いてあるのでとっても参考になります。




ADHDに限らず発達障害に関しての理解は度々話題になります。

どう見繕っても


ぱっと見普通に見えるけど、迷惑かけて不愉快にさせるのは◯◯が理由だから

許してね。


になるので、他人に迷惑をかけてはいけないを強烈に教え込まれる日本では

なかなか進まないだろうなーと思ったり。


自分が許されてないことを許される人間を見ることほど腹立つコトはないもの。



ADHDに理解が進むと、自分がすごく苦労してることを周りが簡単に

やれている理由がわかって劣等感からちょっと開放されます。


逆に、周りが鈍臭く見える部分も、普通の人だから仕方ないのかと

イライラが少し減ります。



キーワードは「生き辛い」ですな。

そこそこやれてるけど、「なんか楽しくない」

妙な「孤独感」「虚無感」が取れない


こんなときは発達障害からの2次障害を疑ってみましょう。

病院は無理なのでどこまでも自己診断ですが!