なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

元職業訓練生のおしごと記録:その2~サーバー運用オペレーター~

f:id:nazuna_0124:20170309204724p:plain

思ったより更新する機会がない!!


と、いうのも平たく言えば全体的に段取りが悪いです

複数の会社が混在しているので、やむを得ないと言うべきなのか

その場所の風潮なのか。。。


ようやく、実際の業務の話がぼちぼち出てきました。

予想通り?運用オペレーションを主たる業務にする人

つまりオペレーターであってるみたいです。


わかってて入ったのでいいんですが。。。

この仕事もエンジニアに入るのかな???


募集要項で考えればそうなのですが、

入った後に思ったのと違うと感じる人もいるのでは。


確かにLinuxの知識はあったほうがいいです。

でも、指示通りやればいいのでなくてもいいような気もします。


なんでしょう。会計事務だよって仕事に入ったら、簿記もとったら

専用システムで会計やってて、そのツールの使い方覚えたら別に簿記いらなかった

みたいな人も、きっと同じ感じじゃないでしょうか。


作成済みのシステム面以外はExcel大活躍してて

前職に似すぎて逆に怖いです。


自作VBAじゃなくて、マクロ登録もいっぱいある様子。

やろうと思えば余計な仕事がいっぱいありそう


目の前のお仕事はなんとかなりそうな雰囲気です。

でもこのお仕事って、、、自動化の波に飲まれそうな気しかしません。


キャリアパスとしてこっからどうするのかと、

この仕事全体のコスト削減が中期目標ですね!

元職業訓練生のおしごと記録:その1~初出勤~

f:id:nazuna_0124:20170310221050p:plain

初出勤です!

慣れないバス通勤をはじめたところ、

ものっそ早く着きました。。。


仕方ないので近くの喫茶店によってコーヒー。

だらだらしてたら、すっかり仕事する気はなくなりました←


本日は、よくあるIDカードの入館証の取扱の注意説明と

簡単な業務概要で終わりました。


全体的になんだかノンビリした職場なかんじです。


いまいち確定しないんですが、1ヶ月程度は研修期間のようです。

研修担当の人もとっても印象のよい方で、一安心!


お話中にとーとつに配られるMac Book。

デスクにあるのはオペレーション専用で、社内の情報管理はこれでやるみたいです。


おー なんかかっこいいぞ!

でも使い方さっぱりわからんのよね。。。

そのうち気が向いたら自分でも買おうかと思います。


業務内容はまだまださっぱりですが、

職業訓練の授業よりExcelVBAのが役に立つ説が浮上。

それはそれで嬉しいですけど。。。


実際に業務に携わるのはもう少し先になりそうです。

元職業訓練生のおしごと記録:その0~入社手続き~

f:id:nazuna_0124:20170303054656p:plain

明日が初出勤です!

おおむね、こんな感じにしようということで更新です。


授業みたいに出勤したその日の更新はさすがに厳しいので

2,3日おき、場合によっては次のお休み更新になります。


というわけで、東京まで入社手続きにいったお話です。


あつい!! 人が多い!!!


わたしみたいな田舎もんには過酷な環境です。


1日がかりで書類を書いて、ざっくり勤務系の手続き聞いて終わりです。

お給料の振込銀行は地元に少ない銀行を指定されました。。。


どうやら、支店も重要だったらしく当日つくりました。

それで、通帳を持ってくるようには指定がなかったのですね。


中途だからですが、研修の類もなし。

めんどくさいのでたすかります


聞いてはいましたが、最近は出退勤記録やら申請やらは

全部Webから可能なのですね。


一通り聞いてメモリましたが。。。お、おぼえられない。

マニュアルプリーズ。

まだログイン出来てないんですが、ちゃんと書いてあるといいなぁ。



さてさて、明日からは気を取り直してこれまで以上に

がんばらないことを頑張って、おしごとしようとおもいます!

半年間職業訓練に通っての感想と満足度

f:id:nazuna_0124:20170312082946p:plain

その都度に更新してましたが改めてまとめです。

結果としては就職できたので目的はしっかり達成。


しかし、費用対効果だったり、比較は難しいのですが

もし職業訓練に行かずに転職活動してたらという比較も大事。


給付金貰えるとは言え、人にもよりますが半年間普通に働き続けるのと比べて

50万~100万くらいはお金で差が出てしまいます。

それを超えるメリットがあったかどうかですね。


ありました!←(結論さきだし

今後のお給料の差で十分元が取れてると思います。



結果の満足度

評価:S

通ってなかったら、どうにもならなかった面は強いです。


また、わたしは職業訓練校いってみたほうがいい?というタイプの質問にも

割りと答えられるようになったと思います。


質問受ける機会があるかはわかりませんが、こういうのを

良い経験だったとして満足してます。


授業内容の満足度

評価:C

とにかく担任講師の裁量に任されすぎという印象。

講師の方々自身は良い方達ばかりだったので、大変そう。


小学校の先生と、塾の講師の授業では評価基準が変わるはずで

職業訓練はどっちよりか考えると少し難しいところ。


授業はゆっくり過ぎと散々言ってましたが、周りに聞いてみると

それなりに真面目にやってるのに、授業についていけないときがあった

という声を聞いてるのでこんな感じの評価です。



就職支援の満足度

評価:D

全体的に上から目線です。気になる人は無理かと思います。

すでに出来る人が利用するには十分機能しますが、

できない人の助けにはならないという感じ。


葉っぱをかける、お尻を叩く、タイプのことはほとんど無いので

そのへんも評価の理由になってます。


教室内の雰囲気

評価:A

これは同期生の運も十分あります。

いろんなタイプのできる人が今回は集まったかんじ。


そもそも楽しかったですし、学校以外で勉強になることがすごく多かったです。


職業訓練校全体の満足度

評価:C+

考えているより遥かによかったとは思ってます。

一方で辛口で言うと、いい大人がお金貰ってこれかとも思います。


影響の大きい抜けが多いんですもん。


とりあえず、評価に入ってるテストが返ってこない

意味もなく授業時間が延長される、

この辺を許す体制をなんとかしてからですね。

わたしとしてはゆるいのはすき



以上です!

心残りがあるとすれば、職歴無しの30歳超えの人の助けになるかどうか

までは判別つかなかったことです。


そもそもどこいっても難しいのはおいといて

ならないなら、ならないって確定したかったところ。


なにはともあれ、おつかれさまでした!

人生の考え方を探るときの指針

f:id:nazuna_0124:20170329192937p:plain

職業訓練校絡みで、いっこわすれてました。

自分の考え方を見つめ直す系のお話です。


そもそも職業訓練校にどんなイメージもってますか?

会社に訓練あがりの人がいて、普通にすごい人だとポジティブイメージかも

ですが、大抵はネガネガじゃないかと思います。


周囲の目はともかく、自分がどんな風に見られてだろうと

感じてるかは結構だいじ。


そんなわけで、いろいろ生き方を考える上でのカテゴリ分けのお話。

いつもどおり雑まとめです



親の教育方針/幼少時のできごと

ここから逃れられる人はあんまりいません。

明らかに反したほうがよくても、逃げてもいいんだって変わるのは大変です。


誰に言っても素晴らしい教育だ!ってな親や幼少時だったときは

運のよさに感謝しましょう。


学問系

フロイトニーチェアドラーなんかを読んじゃう人。

頭のいい人にとっては必修科目の説がある?


ぶっちゃけ、よくわかんない


スピリチュアル系

江原さん、美輪さん、などが代表例。範囲は広め。

水からの伝言を読んじゃうパターン


明らかな間違いがあるのが少々やっかい。

だたし救われる人も多いはず?


「こころ」のこと

小林正観さん、斎藤一人さん、などが代表例。

スピリチュアル系とは親戚みたいなかんじ。


楽しそうというより、実際に上手くいってる人

わりとよく見るのであなどれない。


メンター系

親とは別に師匠と言うべき人をもつこと。

しょうじき運のみだと思います。


認知行動

認知行動療法ってぐぐったら、だいたい出てくる感じ。

いちおー学問ないしは医療系に属するっぽい?


ACとかADHDなんかのアルファベット単語が好き。


宗教

話は通じない。今の日本人だとこれを軸にする人はきっと稀。

聖書派生のお話は、勉強にはなるのかも?



意識高い系

7つの習慣カーネギーナポレオン・ヒル、創業者の著書など代表例。

人から言われた(本に書いてある)ことに、全力を出せる人なら

うまくいくのかもしれない。


自分のやりたいようにやっていく

それが出来れば苦労は無い

勉強しようがないし計画も建てられない、先達もいないので

一番怖い



以上です!

どれかにハマっててうまくいってると感じてないなら

他試してみるといいかも!!

感情的あたり屋さん

f:id:nazuna_0124:20170508224646p:plain

適当な記事を拾って気になることを書いていくシリーズです。


今日のお題はこち


togetter.com


言うまでもなく、状況次第になっちゃうので

わたしの想定する状況はこんなかんじ。


(たかそうな腕時計してる人)→わりとよく腕時計を見る


(それを目にする同僚)→

「なんでいっつも時計見るの?高いから自慢?わたしのこと貧乏人ってバカにしてるの!!」


(時計してる人)「そんなつもりはありませんでしたが、そう思わせてしまったのならすみません」



こういうの。


当たり屋というのはあれです。車に飛び出して治療費その他をせしめる人です。


お話の趣旨としては、時計見た人が勝手に傷ついて

噛み付いてきてるということです。


リンク先では謝罪した人が、自分の落ち度をひとつも認めていない謝罪

って指摘してますが、あたりまえなんですよね。だって悪くないもの。


だけれど、傷ついた人に共感してあげようだったり、やさしさ的な

何かからこの言葉ってでてくるのですよね。


この状況レベルなら、私はそんなことしないって思うのでしょうが

ちょっとでも相手に落ち度があるとよろこんで

勝手に傷ついて謝罪を強要する場合があります。


実は自分のせいって思っておくと

人生ちょっとだけ楽になる気がします。

職業訓練の授業110日目~退所式~

f:id:nazuna_0124:20170303232129p:plain

本日で最終日です!!


退所式があって、修了証貰っておわりです。


なにげにちゃんと成績は付けられいて、

首席な人が受取代表です。首席すごーい!


式はスーツでということだったのですが、

ちらほら普段着の人を見かけます。


ですよね。。。私も友達から聞いたもの。。。

情報伝達のあれさは最後まで健在でした。


職業訓練自体の総括はまた別にということで、

何年かぶりにこんな式参加して思ったことをチラホラと。


まず、先生方への寄せ書き!!

その発想は無かった


思いつけるってすごいなーと思わず感心してしまいました。

誰かが退職するときなんかも含めて、あまり人数いないのに

こういうのって必ず出回りますよね。


みんなどの段階で思いついて準備するんでしょ???

わたしにはない才能です。


つづいて集合写真。

どういうわけか子供の頃から苦手です


なんでかなーっていろいろ考えてみると、

どーも、後から見返したときに

全く覚えて無くてイライラするからぽいです。

なんて薄情なんだ


全部のスケジュールも午前中だけで終わりなので

ちゃちゃっと帰宅。これ更新してる次第でございます。


いろいろ言いたいことはありましたし、

実際ブログに書いたんですが

来てよかったことだけは間違い無し!!


半年前の自分に、あなたの選択は間違ってないよ

自信を持って言える状況で最終日を迎えられたのは本当にうれしいです。


ブログ名があれなので、変更するかだけは検討するとして。

引き続き、職業訓練の授業が仕事にどのくらい役に立ったか

という視点で更新を続けていきます。


うっかりここに迷い込んで、読んでしまった皆様には

今後もどうぞよろしくおねがいします!