なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

議論における立場の違いというもの

f:id:nazuna_0124:20170329192937p:plain

まとまっていないよシリーズです。

突然ですが、実は私は議論がどちらかというと大好きです。


反論は不安な点とも言えるので、

言ってくれないとわかんないですし、

新しい視点で自分の意見が覆されるなら、それはそれで歓迎。


なのにまともに反論を貰った記憶がほとんどありません。

なんでだろうなーというのに、ちょこっとだけ引っかかったので

本日の更新。


さて、今日テレビを見ていたらとある学校の授業で

「最初のデート代では男が全額払うべきか」

なんて議題でディベートしてる映像が流れてました。


恐ろしくどっちでもいい議題です。

なので授業の是非やら議論の中身はおいといて。


私のやり方というか、反論を貰えないと思っていたのを

これに例えると


週刊誌を発行してる会社である我が社として

「最初のデート代では男が全額払うべき」と主張するか否か。

という議題で持ち込んでいたイメージです。


型にはまった女性擁護(?)なら、

払わない男性は甲斐性なしと罵るべきでしょーし、


日頃、これからの女性はより自立すべしと主張してたなら

半分こで払ったほうが良いと言っとくべきでしょう。


要するに、どっちの立場を取るべきかって議論なんですな。


こうなっちゃうと、どっちの立場のが得か論理的に

説明できればよいわけで。あんまり感情の入る余地がありません。


その手の事前リサーチと反論潰しは嫌いじゃないので

反論出てこなかったのかなーと、少し納得。


他に理由あるとしたらみんなが得する判断しようよって

共通の目的を掲げちゃうからかな。

意見は違っても、目的がおんなじだから喧嘩にならないという。


ずっとこの調子だけれど。。。新し会社でもそのまんまで!