なずブログ

インフラSE、Java開発、リモートワークエンジニアな人のメモ帳

運用オペレーターになってみたいひと向け

f:id:nazuna_0124:20170403224602p:plain

なんかこう、わたしの環境は特殊な気がするので

万人向けではなさそうです。


どっちかっていうと、わたしの部下になりたいひと向け←



取り留めのない話ですが、伝えたいことをぽちぽちと。


運用オペレーターについてぐぐらない

超重要←

驚くほど悲観的なことばっかり目につきます。



仕事的には事務みたいなもんです。


入った会社と下請構造の影響を受けて、

厳しいところがちょっと多めなだけ。



開発志望してたのに運用になったひと

判断したひとも考えている可能性は十分あります。

そして、本当の理由ほどおしえてくれなかったり。


大抵、運用のほうが向いてると思われたか、

開発には不安があると思われたかのどっちかです。


っていうか、とくに成果物なくて

会社が~って言う人多い気がする。


パソコン体力というもの

超初心者向け。


運転免許取ったばかりのころって

少し運転するだけでもめっちゃ疲れたの覚えてません?


パソコンもあんなかんじです。


厄介なのは、それを慣れたひとはとっくに忘れてるということ。



1日8時間のPC作業って実は重労働です


引越し屋さんとかとイメージおんなじ。

慣れが解決します



40歳以降をどうするか

将来が心配だから転職した話はよく聞きますが、

実際に年齢でひどい目にあった話をあまり聞きません。


なんとなく、なんとかなるんじゃないでしょうか


比較的目指しやすそうなのは、リーダーなってマネジメント重視。

運用に連なる案件を調べて、それ系のエンジニア。

周りと仲良くなって適当にわたりあるく


あとはずっとそこにいて客先に転職もよくある話なんだとか。


いずれにしても、IT業界の転職は正義!



あ 中学2年くらいから数学ついてこれなかったひとは

少し考え直したほうがいいかもです。